オシャレな収納の基本は統一感と連続性

簡単にオシャレに整理収納するなら統一感と連続性だけで OK




収納グッズがバラバラで統一感がないことで、オシャレ感がなく、ごちゃつき感がでてしまっているお家がとても多いんです。



そもそもオシャレかどうかなんて、趣味の問題というのもあるんですが、一つ一つの収納グッズが悪いとかではなくて、バラバラなことに問題があります。



そういった場合

皆さん大体「可愛かったから買ってみた」とおっしゃいます (^_^)


せっかく可愛いグッズでも、お家の収納場所で1つ1つ違うグッズがバラバラに収まっていると、どうしても雑然とした感じが出てしまいます。





収納は計画的に…

消費者金融のCMじゃないですけど、計画性がないと厳しいのは、何もお金や勉強に限ったことではありません。 


整理収納だって、目標設定と計画は大事です。


目的・目標や手順の考え方については↓を見てね!

https://life-organizer-ito.storeinfo.jp/posts/1194030?categoryIds=288025


整理収納するぞ!って気合いが入ってリビング全部やろうとしてもダメです!

苦手意識のある人は、まず一箇所からやりましょう。




例えば

リビングの収納家具1つをやろうとする場合、本当にきっちりやろうとするならば、収納家具の中のサイズを全て測ります。

中の棚板の縦・横・奥行き、それに蝶番(扉をつないでる金具)の内側の寸法に、外側のサイズまで全てメモします。


そして入っているモノを全て出します。



全て出した後に、不要なモノは廃棄し違う場所で使うモノはそん場所へ移動してもらいます。



そして残った再度しまうモノがA4サイズの紙なのか、小物なのかによって↓のような収納グッズでしまいます。



収納BOXも各社でサイズが違いますので、できる限り隙間が生じないようにサイズも考慮して選ぶ必要があります!



連続性と統一感を意識するだけで美しい収納に

全て同じ収納グッズにすると美しい収納になります。

美しさだけなら本当にコレだけで見違える美しさに(*´ω`*)


ただし、モノの探しやすさ、使いやすさ、仕舞いやすさについては、若干コツが必要です。


探しやすさ

これはラベルを付けることで解決します。

ラベルは色や文字で付けていきますが、ライフオーガナイザーとしては、対象のモノを使う人の脳タイプに応じて使い分けると、なお良し!…となりますが、これは長くなるので説明しません…


ご自身のみならず、誰でもわかりやすいように工夫しましょう!



使いやすさ(仕舞いやすさ)

これは中に入れるモノにもよりますが、金銭的に少しでも余裕があれば、型崩れしない、しっかりした素材のモノがオススメです。

今はクラフト製(紙素材)も流行ってます↓



が、出し入れに引っ張ったり、中に重いモノを入れたりすることがあれば、ポリプロピレン製(プラスチック)↓がオススメです。


ただ、一点だけ注意点は、です。

こればっかりは好みで…と言いたいところですが、色も統一するのが基本で、さらに重要なのは白か黒にすることです。

というのは、生活スタイルって必ず変わるので、それによってしまうモノも変わったり、または収納グッズ自体の破損や老朽化によって買い直しすることも珍しくありません。


そういった時にも白や黒なら大体あるんですが微妙な色とかだと統一感が壊れてしまいます。

なので極力白か黒で選ぶようにしましょう。



どうですか?

コツ掴めましたか??


ポリプロピレン製とかで揃えようとすると、やっぱりそれなりにお金がかかりますが、できれば一気に揃えてしまうことで見た目も使いやすさも段違いの整理収納が出来上がりますよ!



整理収納をデザインするインテリアオーガナイズ

私たちインテリアオーガナイズのメンバーは、整理収納のプロフェッショナル集団として、個人のクライアント様にはスタイリッシュなインテリアの実現やシンプルな住空間の実現をご提案します。 また、法人のクライアント様には、メンバーの多様な専門分野を活かしたセミナーやイベントの企画提案から実施までご提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000